知床オプショナルツアーズSOT!(そっと)

黒い物づくしでした

  • 増田
  • 2023/09/16 (Sat) 13:40:54
お疲れ様です。
今回は4日連続で黒い物を見るという黒づくしの旅でした。
15日金曜日、羽田空港で駐機場手前で飛行機ストップ。雷雨のため地上作業すべて中止の影響を受け機内で1時間半待たされ、荷物の受け取りに1時間待ちということになりましたが無事に帰宅しました。
これが一番疲れたかも。。。

今回は変則的な1日ツアーでしたが楽しめました。2湖も普段通らないコースだと新鮮さが違いますね。遡上のほうも普段はじっくり見ないので良かったです。
原生林ではいきなりのガサガサ音。あれは黒いやつで間違いないかと。緊張感走りました。某ライバル会社の人もあのあたりで目撃してるらしいです。景色は岬まで見れて良かったです。


14日の日に原生林の奥まで行ったら黒い物5頭はいましたよ。色々振り回され??
黒い物5頭について詳しくは某ライバル会社のS氏に聞いてみてください。

ウトロに行く前に中標津の開陽台付近でタンチョウに会えました。

では、次は来年2月か6月。またよろしくお願いします。










Re: 黒い物づくしでした

  • 管理人 ぺぇ
  • 2023/09/16 (Sat) 15:09:55
こんにちは。
先日はありがとうございました。
また空港でのトラブル、大変でしたね。私はなかなか経験がないので本当にお疲れさまでした。

原生林の奥まで行ったら、5頭も会ったとのこと、驚きです!そこまで行くともう何が何だか分からなくなりますが、無事にかわすことができてよかったですね。

5頭について詳しくは、仲良くしている某ライバル社のSバータ氏に聞いてみます。S氏は熊の専門家なので、どんな熊たちだったのか、どんな会話を交わしたのかなど、興味深い話を聞けそうです。

ウトロに行く前に中標津の開陽台付近でタンチョウに会えたとのこと、とてもラッキーですね。冬以外の季節でタンチョウに出会うととてもうれしくなりますよね。

またお待ちしております。また一緒に、知床の自然を満喫しましょう。
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)